食べ物を落としてしまったとき、「3秒ルールぅ!」と言って勢いで食べちゃうことありますよね?
そんな床に落とした食べ物について研究した大学があるそうです。
だいたいはセーフ!
「ジャムの付いた一切れのパン、パスタ、生ハム、ビスケット、ドライフルーツ」の5つを使って、これらが床に落ちてしまった場合の汚染状況について研究。3、5、10秒間床に置いて、その後どれくらいバクテリアの影響を受けたか比較・分析を行った。
落ちてしまった食べ物。「3秒ルール」をまじめに研究してみたら « WIRED.jp 世界最強の「テクノ」ジャーナリズム
結果は
・食品の大部分は心配しなくてよい。塩か砂糖を多く含む食品はなおさらOK。
・ドライフルーツと茹でたパスタは3秒でクレブシエラ菌に汚染されたらしい。
またこの研究では、子供が床に落ちたおもちゃを口に含んでしまう場合についても調査を行ったが、それも心配しなくていいという結果になったそう。
食品の大部分は3秒ルール適応OKということですが、とりあえず床はキレイにしておいたほうが良さそうですね。
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。
Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。
コメント