ディズニーランドで「おでん」が食べられる!ミッキー型の具がステキ、12月1日から

Disney

ディズニーランドでおでん

 

ディズニーランドでおでん!

 

ほくほくしちゃいましょう!

スポンサーリンク

ミッキーの形をしたこんにゃく入り!

 

東京ディズニーランド・リゾートを運営するオリエンタルランドは2012年11月28日、同年12月1日から東京ディズニーランドで新メニュー「ホットポット(おでん)」の発売を始めると発表した。5種類の具材入りで、ミッキーの形をしたこんにゃくがポイント。また東京ディズニーシーではホットワイン(白ワイン)が初めて登場する(via.日経プレスリリース)

 

【東京ディズニーランドのあったかメニュー】

 ●ホットポット(おでん) 500円
 12/1~2013/4/10まで販売
 販売店舗:ザ・ガゼーボ

 

 ポイントは、オレンジ色のミッキーシェイプのこんにゃく。
 こんにゃく含め、大根、タマゴ、ロールキャベツ、さつま揚げなど全5種類の具材が入っており、体を温めながらの食べ歩きにも最適です。

 

 ●カルビのスパイシースープライス 750円
 2013/4/10まで販売
 販売店舗:プラザ・レストラン

 

 黄身がミッキーシェイプになっているゆでたまごがのった、コチュジャンスープ入りのごはん。マイルドな味わいのスープは小さなお子様から大人まで食べることが出来ます。
 ※スーベニア箸付きで1,150円にもできます

 

 ●ミッキーマウスまん(ポーク&てりやきチキン)
   ミニーマウスまん(ストロベリー&ミルク) 各400円
  販売店舗:ボイラールーム・バイツ

 見た目もかわいいミッキーマウス、ミニーマウスをモチーフにした中華まん。
 顔の部分と耳の部分は違う具が入っていて、1つで2つの味が楽しめる、冬の定番メニューです。

 

また東京ディズニーシーでは「ホットワイン(白)」「ホットワイン(赤)」「ニューヨーク・デリのおすすめセット」「骨付きソーセージ」「チャンドゥテール(チキンクリーム)」などが登場し、やはり暖を取るのに適した味わいを提供してくれる。

 

ディズニーにおでんというとなにか不釣り合いな気がしますが、寒い時期にほっと一息つけそうですね。

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました