寝た時間って記録するのが難しいですよね。
そんな人にオムロンの「ねむり時間計」がオススメ。
枕元に置くだけで睡眠時間を測定
オムロンは、枕元に置くだけで睡眠時間を測定してくれる「ねむり時間計」を発売している。
ライフログの中で最も難しいと思うのが、「睡眠時間の記録」。起きた時間は大丈夫だが、「眠りについた時間」を記録するのが難しい。「さて寝るぞ」と思ってからしばらく眠れなかったり、いつの間にか寝ていたり。あきらめてしまっている人も多いのでは。
そんなお悩みを解消してくれるのがこの製品。
本体を枕元に置き、セットボタンを押すと測定をスタート。 センサーが、寝返りなどによる寝具の動きを検知して、寝ついた時刻を判断。あなたの眠りを測定します。
起床時にセットボタンを押すと測定が終了して、寝ついてから起床までの「睡眠時間」を表示します。
寝るだいぶ前からでもボタンを押していおけば、自動的に眠りに入った時間を記録してくれるようです。起きた時にボタンを押せば、睡眠時間が表示される仕組み。
さらに「スッキリアラーム」という機能もあり、
アラーム設定時間の30分前から、センサーが体が起き出したことを検知するとアラームを鳴らす「スッキリアラーム」機能を搭載。朝起きやすいタイミングでアラームを鳴らします。
眠りの浅いときに起こしてくれるようです。さらにAndroidスマートフォンアプリのおサイフケータイ機能を使えば、かざすだけで簡単にデータ転送可能。PCには別売りのUSB通信トレイから転送できる。
あなたの「睡眠」も記録してみてはいかが?
商品情報|ねむり時間計 HSL-001|オムロン ヘルスケア
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント