Wifiが時々切れてて困る@dgtubeです。
セキュリティ対策のために、「アンチWi-Fi壁紙」が開発されたようです。
しかもこれ、Wi-Fiは遮断するけどケイタイやラジオの電波は遮断しないようです。
発売は2013年中を予定
無線LANで使用される周波数のみを遮断し、他の電波は通り抜けるようになっているらしい。
ぱっと思いつくのは家の壁紙に使えば自宅内で使っている無線LANが他に漏れないのが良さそうですね。さらに外部のWi-Fiに間違って接続してしまうことも防げそう。
かといってあまり使いすぎると自宅内でもつながりにくくなりそうだし、ちょっと使い方が難しそうですね。
無線LANをシャットアウトして携帯電話とラジオは使用OKなアンチWi-Fi壁紙 – GIGAZINE
記事を最後までお読みいただき、ありがとうございます。
もしよろしければ「でじつべ」をRSS登録してあげてください。
Twitterのフォローやいいね!もお待ちしています。
コメント