Windows 8もなかなかいいようですが
7はService Packの配布を考えていないみたい
Windows 7 Service Pack 2は出ない?
Windows8の発売で盛り上がっているが、新OSにバージョンアップするのは勇気がいるもの。ということで「Windows 7の新Service Packあてて待つか・・・」って考えている人も多いはず。
しかし、スラッシュドット・ジャパンによると、Microsoftエンジニアリングチームに近い関係者の話として、Windows 7 SP2の配布予定はまったく考えられておらず、Windows 7のサポートはこれまで同様、毎月の定期リリースパッチだけで行う予定と伝えている。
「Service Packの動作検証にはかなり時間が必要であること、Service Packで旧OSを延命させるのではなく、Windows 8などを含む最新OSにできるだけ移行させること」が目的。Windows 8でも同様にSPは配布されないそうです。
Windows2000はSP4、XPはSP3、VistaはSP2、7はSP1まででていて、Windows 8はSPなし。ということはこの流れでいくと今回でWindows終了?
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント