【Vista黒歴史】Adobe Acrobatの必要システム構成においてVistaが仲間はずれにされる

computer

acrobatからvistaがdis

 

XPは入ってるんですよ。

 

VISTAさん・・・

スポンサーリンク

なかったことに

 

またまた@odaijiさんからタレコミをいただきました。どうやら、Adobe Acrobat XI Proの必要システム構成からWindows Vistaが排除された模様。

 

まずはAcrobat Xの必要システム構成

Microsoft Windows XP、Home、Professional、Tablet PC Edition(32-bit版:Service Pack 3、または64-bit版:Service Pack 2)日本語版、Windows Server 2003(32-bit版および64-bit版、64-bit版はService Pack 2が必要)日本語版、Windows Server 2008または2008 R2(32-bit版および64-bit版)日本語版、Windows Vista® Home Basic、Home Premium、Business、Ultimate、Enterprise(32-bit版および64-bit版、Service Pack 2)日本語版、Microsoft Windows 7 Starter、Home Premium、Professional、Ultimate、Enterprise(32-bit版および64-bit版)日本語版

 

次にAcrobat XIの必要システム構成

Microsoft® Windows® XP(32-bit版:Service Pack 3、または64-bit版:Service Pack 2)日本語版、Windows Server® 2003 R2(32-bit版および64-bit版)日本語版、Windows Server 2008または2008 R2(32-bit版および64-bit版)日本語版、Windows 7(32-bit版および64-bit版)日本語版、Windows 8(32-bit版および64-bit版)日本語版

 

ずいぶんバッサリやられてると思ったら、VISTAがありません。XPはあるのに。さらにこれは15日頃発表予定のReaderも同様になるそう。

 

MEといいVistaといい、「Windowsは一つおきに買え」の伝統は受け継がれていますね。ということは8は・・・。予想を裏切ってくれることを期待しましょう。

 

via.必要システム構成 | Adobe Acrobat XI Pro

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました