サムソンのWindows 8搭載タブレットがMacBook Airに似てる件:並べて比べてみた

Apple

MacBook Airと似てね?

 

ちょっともう

 

なんていうか。

スポンサーリンク

似てる・・・よね?

 

韓国Samsung Electronicsは8月29日(現地時間)、米MicrosoftのWindows 8およびWindows Phone 8搭載の製品シリーズ「ATIV」を発表した。

 

まあWindows Phone 8搭載スマホとか発表されたわけですが、この中のWindows 8搭載のキーボード付属タブレット「ATIV Smart PC」および「ATIV Smart PC Pro」ってモデルが、もう、ね。

 

ativsmartpc

似てませんか?考えすぎですかね。考えすぎですよね。

 

せっかくだから並べてみた

写真 12 08 30 11 26 10

うーん・・・MacBook Air+MacBook Proのベゼルって感じですかね。

 

Samsungは、MicrosoftがWindows 8とWindows Phone 8、SkyDriveで提唱する“デバイス+クラウド”向け端末を1社で網羅できるのは同社だけだと主張する。

 

とのこと。うーむ。

 

via.Samsung、Windows 8およびWindows Phone 8の新シリーズ「ATIV」発表 – ITmedia ニュース

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました