いよいよ上陸か
アマゾン電子書籍配信開始
Kindleは?
インターネット通販大手の米アマゾン社は、日本国内向け電子書籍配信サービスについて、8月末から9月にかけての開始をめざして最終調整に入ったようだ。
しかも角川グループ、新潮社、講談社との交渉もうまくいっているようで、電子書籍配信サービスの大本命とも言えるものになりそう。
そうなると気になってくるのは「Kindle」。近日発売と発表されてから音沙汰無いわけだが、電子書籍配信開始とともにリリースすると考えるのが普通でしょう。ということで8月末から9月にかけて発売するのでは、と予想します。
さらにアマゾンは、「EPUB3」などで作ったファイルをキンドルで読めるものに変換するプログラムも公開。電子書籍の大本命が読書革命を起こすのか、楽しみです。
via.朝日新聞デジタル:米アマゾン、9月にも電子書籍配信開始 日本向け – デジタル機器 – デジタル
お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!
コメント