ブログ開始192日で2000記事目、月間20万PVとなりました。「多くの情報を得る時代」から「情報を切り捨てる時代」へ

blog

虹

 

この記事が2000記事目となります。

 

半年で2000記事、200000PV。でじつべはちょっとだけ変わります。

スポンサーリンク

「いかに情報を得るか」から「いかにして情報を取捨選択するか」という時代へ

 

ブログ開始192日で2000記事、月間20万PVを達成しました。こんなブログですが、1日に5000〜10000回、毎月20万回も見られていると思うと感謝の気持ちでいっぱいです。

 

pvdgtube

 

2000投稿

 

ブログを始めたことによって、「人生が変わった」といえるくらいたくさんのことを学びましたが、その中で一番痛感したのが

 

「多くの情報を得る時代」から「情報を切り捨てる時代」へ

 

ということ。これだけ情報が氾濫した時代、「多くの情報を得ることによるリスク」のほうが大きいと感じます。情報を得てしまうことで無駄なものに力を使ってしまったり、精神的にかきまわされてしまったり。

 

あれも良さそう、これも良さそうと飛びついていては、時間も足りないし、体ももたない。お金すらなくなっていく。

 

ブログを平均1日10記事以上更新しようとすると、RSSやTwitterから大量の情報を処理することとなります。最初は「自分の興味のある記事を見つける」感覚だったんですが、どうやらその感覚で行くと、まさに「情報の海に溺れる」状況になってしまうようです。

 

「あれが紹介されてるから買ってみよう」「この人がやってるから自分もやるべきだ」などと考え、お金や精神力、そして「自分」を失いそうになって初めて、「もうたくさんの情報を得ようとする時代じゃない、いかに情報を捨てていくかという時代なんだ」と気づくことができました。

 

ほっといても大量の情報が入ってくるこの時代、大切なのは「情報を切り捨てること」ではないでしょうか。情報をたくさん得れば大丈夫という時代は終わったんだと思います。

 

なんてことを感じながら、せっかく区切りですので、

 

平日、休日、祭日、毎日。いつでも今日が、いちばん楽しい日。365日、「ちょっと」の楽しいを「たくさん」あなたにお届けするブログ。

 

という表コンセプトと、

 

あなたのRSSリーダーになりたい

 

「RSSリーダーを知らない人のRSSリーダーになる」という裏コンセプトはそのままに、このブログは「ちょっとだけ」変わっていきます。

 

私がざっくりと捨てさったあとに残った情報で、すこしでも「楽しい」が伝えられれば、ちょっとでも「自慢」してもらえれば。そんな気持ちで頑張って行きたいと思います。

 

これからも「でじつべ」をどうぞよろしくお願いいたします!

お気軽に「いいね!」を!是非ともよろしくお願いいたします!



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました